このコーナーでは、
ライフ薬品の管理栄養士が考案した
「食べるだけで寿命が伸びる!?」
栄養満点のメニューを
ご紹介しています。
千葉テレビで毎週放送中!
是非ご覧ください。
番組情報
メニュー考案
ライフ薬品株式会社 管理栄養士 座間奈津希
今回のテーマは「春の肩こり」です。
意外とこの季節に肩こりを訴える人が多いのです。
なぜ肩こりが春なのかというと、一つは冷えです。
冬はしっかりと防寒対策していますが、春になり首元の露出が増えて、意外にも首元が冷えてしまうのです。
そこで、オススメな食材があります。いまが旬の新人参です。新人参は冬に寒い時期を越えて育った野菜ですので、とても甘くて美味しいんです。
しかも人参の生産は、千葉県が全国第2位です。漢方では人参は肝臓をいたわり、血を補う作用があると言われています。
また、抗酸化作用のあるβカロテンが野菜の中でもトップクラスに多いので、血液をきれいにしてくれ、血流を改善してくれるので、春の肩こりにはお勧めの食材です。
<材料> 2人分
・人参 40g
・卵 1個
・薄力粉 150g
・ベーキングパウダー 小さじ1
・豆腐 100g
・メープルシロップ 大さじ2
・バニラエッセンス 適量
・米油 適量
<作り方>
① 人参はすりおろす
② 材料を全てビニール袋に入れ、よく混ぜる
③ フライパンに米油を入れ、弱火で温め、生地を流し焼く
④ふつふつとしてきたら裏返し、焼き色がついたら完成
ポイント
※ 人参は皮の下に栄養がたっぷりなので、良く洗って皮ごとすりおろす
※豆腐を入れるともっちりに
■過去の放送分はこちら↓↓↓